- トップページ>
- 草津の楽しみ方トップ>
- モデルコース>
- 春>
- リゾート気分でプチ森林浴
リゾート気分でプチ森林浴
昼食を食べてひと休み、半日かけてじっくりと草津温泉を楽しみましょう。

- 湯畑
- 温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボル。 毎分 4000 リットルの温泉が湧き出ていていつも湯けむりを舞い上げています。 湯畑の周りは瓦を敷きつめた歩道、石柵、白根山をかたどった「白根山ベンチ」など湯上りの散策が楽しめる公園となっています。
ホテル一井さんの脇を通って西の河原通り。ここも和風の旅館さんが立ち並んでいて情緒があります。
徒歩3分

- 西の河原通り
- 両脇にお饅頭やさん・お土産やさん・お食事処が勢ぞろいのメインストリート。 色んなものに目移りしてまっすぐ歩けないかも?!
徒歩10分

- 西の河原公園入り口
- 湯畑から通常約10分で到着、右手前方には鶴太郎美術館の土壁が。その前のちょっとした空間には時期が来るとつつじ咲いていて綺麗。そのちょっと上に目を向けると、草津ホテルさんのお庭から桜の花がのぞいています。
進行方向まっすぐ進むと公園内、でも右手の坂道を上がってください。

- シャクナゲ通り
- だらだらと上り坂なので、頑張って! 春は桜、秋には赤く染まったナナカマドを見ながら散策。
徒歩5分

- ベルツ通り
- 進行方向左手に「西の河原駐車場」と天狗山へ向かう道と交わっています。
ここのベルツ通りは通称「ペンション通り」。ペンションが経営されている
徒歩10分

- テルメテルメ
- 散策を楽しんだ後にドイツ風温泉施設で過ごすのはいかが? プールと温泉が併設してます。プールはウォータースライダーやジャグジーなども楽しめます。 お肌が気になったらリッチにエステでリラックスもいいかもね。 きっちり所要時間は3時間(笑)