• 温泉
  • 宿泊情報
  • 食の情報
  • ウインタースポーツ
  • グリーンシーズンアクティビティ
  • 音楽アカデミー&フェスティバル

イベント詳細

【氷室ウォーク】

2023年6月3日(土)10日(土)

草津温泉には「氷室の節句」とよばれる風習があります。
そんな「氷室の節句」にて採氷をする場所「氷室」がある氷谷コースのウォーキングイベントを開催します。
スキー場周辺の豊かな自然を、専門ガイドと一緒に歩きませんか♪

■開催日  2023年6/3(土)・6/10(土)の2回開催
■開催時間 両日とも10:00~11:30
■集合場所 草津温泉スキー場「レストハウス」アーチ前
■募集定員 各30名(先着順)
■参加費  無料
■参加方法 事前予約制
(各開催日の前日17:00までに募集サイトよりご予約ください)

 募集サイトはこちらから!!

※当イベントは2回開催されますが、
 どちらか1回のご参加で構いません。
※各開催日の前日17:00まで募集サイトにてご予約を承ります。
※お申し込み後にご参加できなくなった場合は、大変お手数ですが、
 草津温泉観光協会(TEL 0279-88-0800)までご連絡ください。
※雨天決行、コース状況によってはコースを短縮して実施します。
※ハイキングコースを歩きますので、十分な装備でお越しください。
※体調不良の方はご参加をお控えいただきますようお願いします。
※未成年の方は保護者同伴にてご参加をお願いいたします。
※急遽イベントが中止となる場合がございます。
 その際は代表者の方へご連絡いたします。

◎「氷室の節句」とは?
草津温泉では古くより、湯宿の主人たちが白根山の溶岩流の谷、
「氷室」の洞穴の中の天然氷を取り出し、その氷にシャクナゲの花を添えて湯治客の食膳に供し、無病息災を祈念しました。
草津温泉ではこの古き優雅な風習を、形を変えながら今に伝えています。
※ウォーキングイベント当日に天然氷の採取は行われません。予めご了承ください。

URL
    氷室ウォーク受付
問合せ先
    (一社)草津温泉観光協会
住所
    群馬県吾妻郡草津町草津
TEL
    0279-88-0800