※年末年始におけるGoToトラベル事業の
適用一時停止の措置に伴い、
2020年12月29(火)~2021年2月7日(日)の間は、
地域共通クーポンのご利用はできませんのでご注意ください。
※下記の内容は再開後のご参考としてご覧ください。
GoToトラベルで発行される「地域共通クーポン」
【草津温泉】で使用できる店舗のご案内!
詳細は下記「草津温泉取扱店舗一覧」をご確認下さい。
※一覧は随時更新いたします。
草津温泉スキー場は1月28日(木)より
営業を再開させていただきます。
お客様には大変なご迷惑・ご心配をおかけいたしましたこと
心よりお詫び申し上げます。
公式リリースにつきましては草津温泉スキー場WEBサイトを
ご覧下さい
熱乃湯「湯もみ体験」について営業時間を11:30~12:30に、当面の間変更いたします。
※月・金曜日に変更はございません。
詳細は下記のファイルをご覧ください。
熱乃湯「湯もみと踊りショー」について、土・日・祝日は
追加公演を行う予定でしたが、当面の間通常営業 に
変更いたします。
公演時間は
9:30~:10:00~:10:30~
15:30~:16:00~:16:30~
と平日と同じ回数となります。
※急遽内容が変更となる場合がございますので
予めご了承ください。
※月・金曜日の湯もみ体験は従来通り実施いたします。
観光経済新聞社主催
「第34回にっぽんの温泉100選」において、
草津温泉が “18年連続1位” を獲得することができました。
“旅のプロ” の皆さまからの投票ではございますが、
草津温泉を “こよなく愛して下さるお客様” あっての結果と
心より感謝いたしております。
今年はコロナ禍の中、大変厳しい日々が続いております。今この時も医療の最前線で感染症に対峙して下さっている医療従事者の皆さまへの感謝を忘れる事なく、お越しいただいたお客様が笑顔でお過ごしいただけるよう努めてまいりたいと思います。変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
ぐんまGoTo Eat キャンペーンで販売している「食事券」
【草津温泉】でご利用できる店舗をご案内しております!
下記「草津温泉加盟店舗一覧」をご確認下さい。
※一覧は随時更新いたします。
地蔵地区周辺再整備に伴い、
共同浴場「地蔵の湯」まえの足湯利用が 休止 となります。
(※共同浴場は利用可能です。)
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解・ご協力をお願いいたします。
※詳細は下記ページよりご確認下さい。
【期間】令和2年11月13日(金)午後1時から
令和3年4月23日(金)午前10時まで
【区間】天狗山ゲート~渋峠ゲート
皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
JR東日本「えきねっと」限定
「特急草津」お得な 割引キップ の販売を開始しました。
2021年3月31日までの期間限定販売です!
どうぞ、ご利用下さい!!
※詳しくは下記よりご確認下さい。
草津温泉では新型コロナウィルス感染症対策として「新しい生活様式」への対応に取り組んでおりますが、お越し下さる皆様が安心してお過ごしいただけますよう、いくつかお願いがございます。詳しくは下記ファイルをご覧下さいませ。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。【草津温泉観光協会・草津町商工会・草津温泉旅館協同組合】
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため
4月25日からの 日帰り入浴施設休業 に伴い
【草津めぐり重ね捺しスタンプ】は、
当面の間休止 とさせていただきます。
皆さまの、ご理解・ご協力を お願いいたします。
令和2年4月1日より、
「時間湯」(千代の湯、地蔵の湯)ついての、
利用形態が 変更 となりますので、お知らせいたします。
詳細は下記よりご確認下さい。
“新型コロナウイルス感染症” についての
相談・受診の目安を踏まえた対応に付きまして、
草津町よりお知らせします。
ご来草まえにご確認下さい。
草津温泉ポータルサイト の
マイナーチェンジに併せて、新しい機能を追加しました。
一つは「重要なお知らせ」の掲出
そして、もう一つは「Webプッシュ通知機能」です。
新しい機能の特徴は。。。
※「重要なお知らせ」の掲出
ポータルサイトトップページの目立つ場所に
火山活動や大雪等の自然災害、
公共施設等の休業などを主にお知らせします。
※「Webプッシュ通知機能」
ポータルサイトを閲覧された際に、
サイトからのプッシュ通知の配信を許可にしていただくと、
お手持ちのパソコンやスマートフォンに
お知らせの通知が届くようになります。
災害時等の重要な情報やイベント情報など、
ご来草の際に役立つ情報を受け取れます。
登録方法は下記PDFをご確認下さい。
ご登録お待ちしております。
本日(5日)気象庁より発表があり、
本白根山噴火警戒レベルが 2→1 へ引下げられました。
これにより 立入規制範囲 が、
半径1kmから500m へと変更となりましたが、
当面の間は現在の遊歩道入口での規制を継続します。
ご利用者皆さまの安全を第一に考えた判断となりますので、
ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、今回噴火警戒レベルが引下げられたのは、
昨年噴火した「本白根山」となります。
湯釜のある「白根山」は噴火警戒レベル2が継続しています。
お間違いの無いよう、ご注意下さい。
草津温泉観光協会ではインスタグラムの特設サイト 「草津よいとこ 撮ってチョイナ!」を公開しました! 草津温泉で撮った写真をハッシュタグ #932photo をつけて特設サイトに投稿! 湯畑や湯もみなど定番の写真から、皆さんが気に入った瞬間を切り取って、 草津温泉の魅力を世界中に発信して下さい。 投稿お待ちしています。
日頃より草津温泉からお届けする日々の情報をご覧いただいております皆様には心より感謝を申し上げます。
このたび、草津温泉の観光や宿泊、温泉、ウインタースポーツ、グリーンシーズン情報、食の情報、国際音楽アカデミーといった各団体等のホームページ情報を総合的に配信する『湯Love草津 草津温泉ポータルサイト』を構築いたしました。関連ホームページは次のとおりでございます。
◆草津温泉観光協会「湯Love草津」
◆草津温泉旅館協同組合「ゆもみねっと」
◆草津観光公社「ウィンターシーズン」「グリーンシーズン」
◆草津国際音楽アカデミー「関信越音楽協会」
◆草津町商工会 食や販売の情報を提供
上記の関連ホームページが、このポータルサイトから共通ヘッダーによりスピーディーにご覧いただけるようになり、イベント情報等の最新情報を入手しやすくなりました。また、イベントカレンダーや新着情報の掲載記事もまとめてご覧いただくことができるようになりました。行政公式サイトへもこちらからアクセスできます。
今後、より各ホームページの連携性を高め便利なサイト、楽しいサイト、新鮮な情報発信を心掛けるよう一同努力してまいります。
どうぞ草津温泉ポータルサイトをご利用ください。