愛郷ぐんま全国割年明け以降の実施について
登録宿泊施設に宿泊すると
1名1泊あたり最大5,000円の割引がされます。
■キャンペーン期間
令和4年10月10日(火)~令和5年3月31日(金)
■割引対象となる方
日本国内居住者で旅行開始日に以下に該当する方
①新型コロナウイルスワクチン3回接種済み
②PCR検査等による陰性 ※1
③年齢11歳以下 ※2
※1 PCR検査・抗原定量検査
宿泊開始日・催行日の3日以内に検体採取したもの
抗原定量検査
宿泊開始日・催行日の1日以内に検体採取したもの
※2 同行の同居家族全員が①または②の場合に限る
■割引内容(旅行代金の40&上限)
鉄道、バス、タクシー・ハイヤー、航空、フェリーなど
交通付商品は上限5,000円
それ以外(交通なし宿泊、日帰り)は3,000円
■クーポン
平日:2,000円
休日:1,000円
■最低旅行金額
平日:3,000円
休日:2,000円
■利用方法※事前予約が必要 です。
①旅行会社からの予約
②宿泊施設への直接予約
③OTAからの予約
詳細はこちらをクリック
<お問合せ先>
群馬県全国旅行支援事務局
TEL:050-5527-8582
湯畑、湯路広場にてかまくらいとを設置いたします。
【設置場所】湯畑「湯路広場」
【設置期間】2023年1月15日(日)~2023年2月28日(火)
【点灯時間】毎日17:30~22:00
20個のかまくらに草津温泉に関するジオラマが展示されております。
1つ1つ中身が異なりますので、ゆっくりご覧ください。
裏草津地蔵エリアにもランプのかまくらが5個設置されております。
※写真は昨年のものになります
お問合せ先
草津町商工会:0279-88-2067
この時期、降雪・積雪・着雪による交通機関への影響が懸念されます。
最新の情報をご確認いただき、お時間には余裕を持ったご移動をお願いいたします。
※各機関名をクリックするとリンク先に移動します。
・日本気象協会tenki.jp
・JR東日本HP(運行状況)
・JRバス関東(運行情報)
・日本道路交通情報センター
・群馬県内の大雨等による通行規制情報(国道・県道)
特に、お車でご来草際、積雪・路面凍結の恐れがございますので、 スタッドレスタイヤの装着・チェーン携行等冬装備のご準備をお願いしております。
・雪道・アイスバーンでの運転の注意点
また、草津温泉には給油可能な場所は2ヶ所のみとなっております。
雪の事故による渋滞等でガス欠になる恐れも考えられる季節です。
事前にガソリンメーターをご確認いただき、十分な給油をお願いいたします。
観光経済新聞社主催
「第36回にっぽんの温泉100選」において、
草津温泉が “20年連続1位” を獲得することができました。
“旅のプロ” の皆さまからの投票ではございますが、
草津温泉を “こよなく愛して下さるお客様” あっての結果と
心より感謝いたしております。
コロナ禍の中、大変厳しい日々が続いております。今この時も医療の最前線で感染症に対峙して下さっている医療従事者の皆さまへの感謝を忘れる事なく、お越しいただいたお客様が笑顔でお過ごしいただけるよう努めてまいりたいと思います。変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
例年、雪道や凍結路で事故が多発しています。
お車の運転が不安な方へお得な情報があります。
①長野原草津口駅前駐車場(長野原町町営)に駐車
②草津温泉行きのバスに乗る
料金:往復1,000円
詳細は下記のPDFをご確認ください。
“冬期閉鎖” 期間は下記の通りです。
【閉鎖期間】
2022年11月11日(金)13時00分~
~2023年4月26日(水)10時まで
【規制区間】天狗山ゲート~渋峠間
また、接続する 県道牧干俣線 も “冬期閉鎖” になります。
【規制区間】万座ゲート~国道292号交点
草津白根山(湯釜付近)及び本白根山の周辺遊歩道は
入山禁止となっております。
皆さまのご理解・ご協力、よろしくお願いいたします。
積雪、路面凍結になどで事前に一時閉鎖となる場合がございます。
12月1日(木)より「御座之湯」「西の河原露天風呂」の
営業時間(営業開始時間)が下記の通り変更となります。
※閉館時間に変更はございません。
【御座之湯】
午前8時~午後9時(最終入館 午後8時30分)
【西の河原露天風呂】
午前9時~午後8時(最終入館 午後7時30分)
草津温泉も冬の到来を迎え、朝晩と気温が下がり冷え込む日が多くなっております。
是非、暖かくしてお越しください。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
湯畑「湯路広場(とうじひろば)」にて
『湯畑ツリー&イルミネーション』を点灯いたします!
【設置場所】 湯畑「湯路広場」
【点灯期間】 2022年11月19日(土)~2023年2月14日(火)
【点灯時間】 17:00~23:00
湯けむりとイルミネーションのコラボレーション、
ぜひお楽しみ下さい♪
草津温泉では新型コロナウィルス感染症対策として「新しい生活様式」への対応に取り組んでおりますが、お越し下さる皆様が安心してお過ごしいただけますよう、いくつかお願いがございます。詳しくは下記ファイルをご覧下さいませ。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。【草津温泉観光協会・草津町商工会・草津温泉旅館協同組合】
草津白根山(湯釜付近)警戒中
現在(令和4年5月)、草津白根山(湯釜付近)は、
噴火警戒レベル「1」です。
活火山であることに留意してください。
〇火口周辺500m規制及び登山は禁止です。
近づかないでください。
〇白根山の湯釜は見学できません。
また、災害対策基本法63条(※)に基づき、
以下について、草津町長が規制を行っています。
〇当面の間は、中央登山道・西側登山道・芳ケ平方面遊歩道
・本白根方面遊歩道は閉鎖しております。
〇白根山頂駐車場は、令和4年5月30日(月)より、
トイレ等の休憩箇所として利用可能としています。
※利用時間は午前9時~午後4時まで。
※時間外は駐車場を閉鎖します。
ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため
【草津めぐり重ね捺しスタンプ】は、
当面の間休止 とさせていただきます。
皆さまの、ご理解・ご協力を お願いいたします。
湯畑・西の河原公園・熱乃湯
の3スポット、に白根神社と光泉寺が追加されました!!
使い方は簡単!
アプリ「Pokke」ダウンロードし
草津の中の聴きたいスポットを選択し、
ガイドをスタートすると聴くことができます!!
草津温泉を巡る際や、草津温泉へ来る前の事前の勉強にも使えますよ!
無料で聴くことが出来ますので、ぜひご活用ください!
Pokkeは下記ページよりご覧ください!
7月17日(日)より、「湯もみ体験」の営業日を変更いたします。
現 状:毎週月曜日と金曜日 11:30~13:00
↓
変更後:毎週日曜日と月曜日 11:30~13:00
※繫忙期により、曜日を追加することがございます。
※イベント・メンテナンス日等は休止いたします。
草津温泉へのアクセスについてお得な情報がございます。
詳細は下記のぺージ
本日9月1日(水)より、
熱乃湯でも販売している オリジナルタオル を
「草津温泉バスターミナル1階 観光案内所」
でも販売いたします。
価格は 250円(税込)です。
足湯や手洗乃湯をご利用の際にお使いください♪
※通販での販売は行っておりません。
草津温泉へのアクセスについてお得な情報がございます。
詳細は下記のぺージ
令和3年3月31日に、町内のガソリンスタンドが1軒移転し、
現在、温泉街周辺では「昭和シェル石油草津SS」1軒のみの営業となっております。
昭和シェル社の火曜定休や混雑期等の状況を踏まえて、余裕を持って給油をしてください。
営業時間 7:45~18:15
定休日 火曜日
草津温泉ポータルサイト の
マイナーチェンジに併せて、新しい機能を追加しました。
一つは「重要なお知らせ」の掲出
そして、もう一つは「Webプッシュ通知機能」です。
新しい機能の特徴は。。。
※「重要なお知らせ」の掲出
ポータルサイトトップページの目立つ場所に
火山活動や大雪等の自然災害、
公共施設等の休業などを主にお知らせします。
※「Webプッシュ通知機能」
ポータルサイトを閲覧された際に、
サイトからのプッシュ通知の配信を許可にしていただくと、
お手持ちのパソコンやスマートフォンに
お知らせの通知が届くようになります。
災害時等の重要な情報やイベント情報など、
ご来草の際に役立つ情報を受け取れます。
登録方法は下記PDFをご確認下さい。
ご登録お待ちしております。
日頃より草津温泉からお届けする日々の情報をご覧いただいております皆様には心より感謝を申し上げます。
このたび、草津温泉の観光や宿泊、温泉、ウインタースポーツ、グリーンシーズン情報、食の情報、国際音楽アカデミーといった各団体等のホームページ情報を総合的に配信する『湯Love草津 草津温泉ポータルサイト』を構築いたしました。関連ホームページは次のとおりでございます。
◆草津温泉観光協会「湯Love草津」
◆草津温泉旅館協同組合「ゆもみねっと」
◆草津観光公社「ウィンターシーズン」「グリーンシーズン」
◆草津国際音楽アカデミー「関信越音楽協会」
◆草津町商工会 食や販売の情報を提供
上記の関連ホームページが、このポータルサイトから共通ヘッダーによりスピーディーにご覧いただけるようになり、イベント情報等の最新情報を入手しやすくなりました。また、イベントカレンダーや新着情報の掲載記事もまとめてご覧いただくことができるようになりました。行政公式サイトへもこちらからアクセスできます。
今後、より各ホームページの連携性を高め便利なサイト、楽しいサイト、新鮮な情報発信を心掛けるよう一同努力してまいります。
どうぞ草津温泉ポータルサイトをご利用ください。